現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本車離れしている日本車とは?──マツダ6試乗記

ここから本文です

日本車離れしている日本車とは?──マツダ6試乗記

掲載 更新 10
日本車離れしている日本車とは?──マツダ6試乗記

マツダのフラグシップ「マツダ6」にあらためて乗った今尾直樹が、お笑いコンビ「ミルクボーイ」風に、その魅力などを紹介する。

A/B どうも~、ミルクボーズです。お願いしま~す。ありがとうございます。

レクサスはさらに攻勢に出る! 驚きの新技術とは?

Aいま、免許証のコピーをいただきました。こんなん、なんぼあってもいいですからね、ありがたいですよ、ほんまに。

B ありがとうございます。うちのオカンがね、好きなクルマがあるらしいんやけど、その名前を忘れてもうて。ま、いろいろ聞くんやけど、ぜんぜんわからへんのや。

A ほなオレが一緒に考えてあげるから、どんな特徴をいうてたのか、ちょと教えてみてよ。

B 広島にあるメーカーのフラッグシップ・セダンで、エンジンには2.0リッターと2.5リッターのガソリン、日本車には珍しく2.2リッターのディーゼルがある。駆動方式はFWDとAWDがあって、ギアボックスは6ATと、なんと6MTもある。

A マツダ6やないか。その特徴はもう完全にマツダ6や。すぐわかったやん、もう。2.2リッターのディーゼルのセダンなんて、日本車にはそれしかないからね。

B それがわからへんのや。俺もマツダ6やと思うたんやけど、オカンがいうにはオモチャ屋で、それのトミカが欲しくて、子どもが泣いていたというのや。

A ほなちゃう(違う)か。マツダ6はあんなにカッコいいのに、マツダ6のトミカが欲しくて、子どもはゴネへんもんな。モナカでもゴネへんし。子どもには、ヘタしたらオレらより人気がない。

B それはないやろ。

A ほな、もうちょっと詳しく教えてくれる?

B オカンがいうには、2012年にマツダの新世代フラッグシップとして国内で販売が始まったアテンザの改良型が現行モデルで、2019年に海外名と統一して、いまの名前になったんやて。ワゴンもあって、デビューはけっこう古いけど、コツコツ改良をくわえているし、デザインもいいから、古さを感じさせない。

A  シックスやないか。その特徴はマツダ6で決まり。だいたい、いま「マツダの新世代フラッグシップ」っていうたやん。

B オレもそうかな思うたんやけど、わからへんのや。オカンがいうには、そのクルマには広島の県議会の議長も乗りたいというてるらしい。

A ほなマツダ6とちゃうか。広島県議会の議長が乗りたいのはトヨタ「センチュリー」やからね。マツダ6はマツダのフラッグシップということになっているけど、マツダの社長車も、広島県知事と広島市の市長の公用車も「CX-8」らしいから。マツダ6は政治家とか権力とかとはあんまり縁がないのよ。マツダ6て、そういうもんやから。ほな、もうちょっと詳しく教えてくれる?

B オカンがいうには、2020年の師走に、「マツダ2」、「CX-5」、「CX-8」とともに発売した特別仕様車「ブラックトーンエディション」がステキらしい。ブラックのドア・ミラーのカバーとホイールでグッと外観を引き締め、内装では濃い赤のレザーのシート表皮と組み合わせている。まさに権力とは縁遠い内外装やとオレも思うわ。マツダ6の場合は19インチ・ホイールが標準で、225/45という扁平タイヤを履いている。それの2.2リッターのディーゼル・ターボの4WDに試乗したひとの話では、4WDということもあってか、乗り心地は19インチでも悪くなくて、ディーゼルだから下からトルクがある。いまどき6ATだから、100km/h巡航は2000rpmと、最近の8ATのクルマなどと較べるとエンジンの回転数はちょっと高めやけど、十分静かで、けっこういいと。地道な改良の積み重ねの賜物かもしれん。運転支援システムもけっこう使えるらしい。

A 答はもうマツダ6で決まりや! ほかになにかいうてなかった?

B オカンがいうには、そのクルマが人生最後になってもいいと。

A ほな、マツダ6ちゃうか。人生の最後がマツダ6では渋すぎる。霊柩車にするには、マツダ6も荷が重いやろうし。いや、でも、マツダ6みたいなクルマを生涯の友とするのもシブい選択かもしれん。

B 関係性でいうと、1980年代の初め、アラン・ドロンがコマーシャルに出ていたクルマの子孫らしい。

A マツダ6やないか。アラン・ドロンが出ていたコマーシャルといえば「カペラ」で、カペラの後継が「クロノス」、クロノスの後継が「アテンザ」。そのアテンザの3代目を改名したのがいまのマツダ6や。

B 関係性でいうと、フォード「テルスター」とはいとこらしい……。

A シックスや。あれ、ぜんぜん見た目は違うけど、どことなく似てるやないか。マツダ6のひいひいじいさんがカペラで、カペラの子どもがクロノス、クロノスの父親が浮気してできた腹違いの兄弟車がアンフィニ「MS-6」と同「MS-8」、アンフィニとはまた別のチャンネルのユーノス用につくったのがユーノス「500」で、オートザム用が「クレフ」。アメリカ人と再婚してできたのがフォード・テルスターや。いま名前を出してもどれがどれやらカタチが浮かばないほど、バブルの頃のマツダは兄弟車をバンバカつくって、ついには破綻した。その反省もあって、マツダ6というシンプルな名前に統一したんとちゃうか。オレはそうにらんでいる。これ、わかっとかな、あかん。オカンの好きなクルマはマツダ6で決まりや!

B わからへん。

A わからへんことない。マツダ6で決まり。

B オカンがいうには、そのクルマはマツダ6ではない、と。

A ほな、マツダ6ちゃうやないか。それ、先いえよ。オレが家系図の話していたときに、どう思うてたんや!

というところで、本家の漫才はオチへとなだれ込むわけですけれど、正解はもちろんマツダ6 XD 4WDのブラックトーンエディションなのでした。試乗したのは「ポリメタルグレーメタリック」という、ブルーがかかった、マットみたいなグレー色で、たいへんシックだと筆者も思った。

もしかして忘れられているかもしれない美しいデザインの中型FWDセダンの特別仕様車、394万円3500円。くり返しになるけれど、ディーゼルも4WDもMTもある。その意味でも、まったくもって日本車離れしている。

もしも、このクルマが好きなオカンがいたら、きっとステキなオカンだろう。

文・今尾直樹 写真・安井宏充(Weekend.)

こんな記事も読まれています

トヨタ「“新”ハイエース」登場! 精悍“黒顔”×「オシャグリーン」も設定! めちゃアウトドア映えの新タイプ「アースカラーパッケージ」が追加 どんなモデル?
トヨタ「“新”ハイエース」登場! 精悍“黒顔”×「オシャグリーン」も設定! めちゃアウトドア映えの新タイプ「アースカラーパッケージ」が追加 どんなモデル?
くるまのニュース
【ロイヤルエンフィールド】正規販売店「ROYAL ENFIELD 広島」が6/14に移転プレオープン!
【ロイヤルエンフィールド】正規販売店「ROYAL ENFIELD 広島」が6/14に移転プレオープン!
バイクブロス
軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
ベストカーWeb
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
motorsport.com 日本版
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
乗りものニュース
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
WEB CARTOP
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
LE VOLANT CARSMEET WEB
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
motorsport.com 日本版
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
motorsport.com 日本版
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
AUTOSPORT web
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
乗りものニュース
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
AUTOSPORT web
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
くるまのニュース
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
イケメン度高めなロイヤルエンフィールドのミドルクルーザー『スーパーメテオ650』にアクティブバイク女子、指出瑞貴が乗ってみました!!
バイクのニュース
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
ベクトリクスが新型『I-Cargo』を初公開予定…BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2024
レスポンス

みんなのコメント

10件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

296.2466.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

135.8410.3万円

中古車を検索
MAZDA6 セダンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

296.2466.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

135.8410.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村